スタッフブログ
ネットショップセミナー(石川編)
2013.03.18
CATEGORY:スタッフブログ
みなさんこんにちは![]()
ハンソクのヤマモト、略してハンモトです![]()
日曜日は気温も高く、春の陽気でしたね~![]()
せっかくのいいお天気だったのでベルに行って子どものゲームにつ き合わされてきました~…(あぁインドア
)
さて、先週の土曜日はどっと混む(福井インターネット通販研究会)の例会があり、石川県で中古無線機のネット通販をされている北村練充さんと、Eストアーの山中さんのお話を聞いてきました。
関係ないですが北村練充(れんみつ)さんの弟さんは(だんみつ) さんとおっしゃるそうです(笑)。時の人ですね。
お二方のお話をきいて共通していたことはターゲットの明確化。
まずこの軸をしっかりしておかないとサイトの方向性がブレてしまう。
やっぱりペルソナって大事なんですね~![]()
そしてお客様にメンドクサイと思わせることの排除。
どうやって注文するの![]()
いつできるの![]()
支払いは![]()
送料は
…etc
わざわざ問い合わせなくてもスムーズに注文につながるようなスマートなサイトを作り上げる!
サイトを立ち上げるまでの準備に3ヶ月みっちりかけた北村さんの 本気度にまだまだ片手間な自分の甘さを痛感しました![]()
講演を聞いたあとはお二人を交えて立食形式の懇親会。
今回もいろんな方とお話ができてとても刺激になりました![]()
これからもこの会で得た事をここでアウトプットしながらサイトの最適化を図りたいと思いまっす![]()

